今日はイレギュラーなご飯の誘いがぽんと入って、「今日はもう運動なしだな」と思っていました。でも、なんだろう。このまま1日終わるのがちょっと惜しくなって。というわけで、軽く走ってきます!
今日はノー運動デイ
仕事を終えて「さ、今日は飲みに行くしノー運動!」と一度は決めたはずなのに、気づけば走る準備をしていました。
習慣って不思議ですね。一度「運動しない日」にスイッチを切っても、身体のどこかが「いや、ちょっとでも動きたい」って言ってくる。
そんなときは、あまり深く考えずにサクッと着替えて外へ。3kmでも、1kmでも、とにかく“ゼロじゃない”ことが大事。
食後2時間程度は開けましょう
飲み会の予定があると、どうしても「今日は運動ムリ」と思いがち。でも、実はちょっとだけ走ることで気持ちもリセットされて、むしろいいコンディションで明日を迎えられるかも。
とそんな気持ちで。ちょっと走りに行ってきました。
でも足元は暗くてちょっとした道の段差が見えず転びそうになったり、食後1時間程度でお腹が落ち着く前に走りに出かけました。汗は沢山かきましたが、胃がなんかもたれてるし、あまりスッキリしませんでした。
まとめ
ご飯を食べてから2時間くらいは激しい運動は控えた方が良いみたいです。
どうしても動きたくなったら激しい運動はさけ、お腹が落ち着いてからウォーキング程度にとどめるのがいいと思います。
今日は、食後1時間程度でジョギングしてみた結果。サウナ上がりのような汗はたくさんかけましたが、スッキリした気分には程遠かったです。みなさんもお気をつけください。
![]() | 【Mofuwa】バスタオル セット 4枚 ヒアルロン酸配合でしっとり マイクロファイバー まとめ買い 高級 大判 おしゃれ 速乾 部屋干し 新生活 プレゼント 可愛い かわいい 吸収性 110*50 価格:2680円 |
