歩いて、走って、動いて、夏の1週間!|運動とイベントの記録(7/20〜7/26)

運動はじめました
記事内に広告が含まれています。

今週も運動とイベントが盛りだくさんの1週間でした。大阪への旅行や、隅田川花火大会の消防団警戒など、非日常と日常が交錯する夏らしい日々。今回はそんな1週間の振り返りをまとめてみます。

前半は「お休み」と「旅行準備」

先週日曜(7/20)は完全オフ。しっかり休んで体力温存。

月曜(7/21)は高校の友達とランチ。運動はしていないけれど、1km先の駅まで歩いて電車に乗ったので、そこそこ活動した日。

火曜(7/22)は3kmラン。大阪旅行前に体を動かしておきたくて、さっと汗をかいて爽快。帰り道にセブンで買った三ツ矢サイダーの梨ソーダが美味しかった。

大阪旅行と週末のアクティブデー

水曜(7/23)は大阪万博へ。炎天下の中17000歩。たまに入るパビリオンの冷房で涼みながら、外は炎天下だったので、とにかく体力を使いました。

木曜(7/24)は大阪観光で11000歩。黒門市場〜天神祭〜梅田スカイビルと歩き回って、足が棒になるとはこのこと。でも楽しかった!

金曜(7/25)はバスケのシュート練習を1時間。旅行明けの体をじんわり起こすにはちょうどいい運動でした。

土曜(7/26)は隅田川花火大会の消防団警戒に参加。体力勝負ではないけど、夏の夜を見守る側の視点もまたいい経験になりました。

しっかり疲れを取りたい時。
半身浴のお供に、私が愛用しているのは 重炭酸湯の入浴剤「HotTab
じんわり温まって、寝る前のリラックスにもぴったりです。

\ 旅行後の疲労回復にもおすすめ /

重炭酸 入浴剤 薬用ホットタブ 重炭酸湯Classic 90錠 温活 炭酸泉 重炭酸 タブレット 冷え対策 冷え性 疲労回復 半身浴 肩こり 血流促進 代謝アップ 温める ぽかぽか 快眠 温浴効果 つるつる 芯から温める【レビュー投稿でお礼進呈】

価格:5800円~
(2025/7/27 21:49時点)

まとめ

今週の運動記録を振り返ってみると、走ったり、歩いたり、立ちっぱなしだったり、いろんな動き方をした1週間でした。旅行中の歩数も含めればかなりの活動量。来週は少し筋トレも入れてバランス整えたいところです。

タイトルとURLをコピーしました