休日の勉強記録:簿記に集中した一日

休みの記録
記事内に広告が含まれています。

今日は仕事が休み。朝から簿記の勉強に時間を使いました。
最近は YouTube を活用して学んでいますが、動画解説はとても分かりやすくて効率的。苦手な部分も繰り返し見直せるので、独学にはありがたい存在です。

午前中しっかり勉強したあと、少し昼寝をして頭をリセット。午後も引き続き簿記の学習に取り組みました。試験に向けてコツコツ積み上げていくしかないですね。

夕方はランニングに出ようかと思いましたが、雨が降りそうだったことと消防団の集まりがあることから予定変更。今日は体を動かすよりも、学んだことを整理してアウトプットすることにしました。

簿記の勉強を進める中で、参考書選びはとても大切だと実感しています。私自身、特に役立っているのが ふくしままさゆきさんの書籍。シンプルで分かりやすく、初学者にもとっつきやすい構成になっているので、簿記学習の入り口として本当におすすめです。

👇️私のオススメの書籍はこちら

朝10分で差がつくちょこっと簿記 第2版 たっぷりドリルで、合格力がグングン身につく [ ふくしままさゆき ]

価格:1320円
(2025/9/12 17:43時点)

朝1‐2時間は時間がとれませんが10分ならいけるかも。なんなら朝じゃなくとも10分の空き時間があれば1歩2歩前に進めます。


今日は勉強中心の一日でしたが、知識が少しずつ積み上がっていく実感があると充実感も増します。これからも継続して取り組んでいきたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました