月曜日の朝って、どうしてこうも体も心も重たいのか…。特別なことがあるわけじゃないけれど、週のはじまりってちょっとしんどいですよね。でもそんなときこそ、無理せず「今週の自分のペース」を考えてみるチャンスです。
やる気がないのはいつも通り
月曜日にやる気が出ないのは、いつも通り。土日にリズムが崩れたり、休めたことで気が緩んでいるだけで、それは「ちゃんと休めた証拠」でもあります。だから、気合いを入れすぎずに、まずは「今日やることを1つだけ」に絞ってみるのがおすすめ。
私はよく「洗濯だけやる」「ヨーグルトを食べる」など、ほんの小さな行動から始めます。不思議とそれだけで、少し動けるようになるから不思議です。
今週の“軸”をざっくり考えておく
月曜日のうちに「今週はこんな感じで動けたらいいな」という“ざっくりプラン”を立てておくと、後がラクです。
例えば、「今週は3回運動できたらいいな」「火曜と木曜は夜ゆっくりしたいな」など、あくまでゆるく。スケジュールにびっしり書かなくても、頭の片隅にあるだけで、「やれなかった」より「ちょっとできた」のほうがうれしくなります。
私の今週の目標は、週2回ジョギングして、週3回筋トレ+2kmのウォーキングです。
まとめ
やる気が出ない月曜日は、無理にテンションを上げようとしなくてOK。今日できることをひとつだけ。
そして、今週を“なんとなくこうしたい”とぼんやり描いてみる。それだけで1週間の流れが少しずつ整っていく気がします。
私は、今日は浅草に新しくOPENした、俺の焼肉に夕方頃行ってきました。行く前に筋トレして店まで約2kmウォーキングして向かいました。ビールが美味しかったです!(※お酒は二十歳になってから)
自分のペースで、今週もぼちぼちいきましょう。
💡ダイエットにも、健康にも重要なタンパク質。
手軽にタンパク質を補給できるプロテインはオススメです。
忙しい朝に、運動した後に、夜寝る前にサクッとプロテインはいかがですか。
\おすすめのプロテインはこちら/
![]() | 価格:3218円 |
